SSブログ

『夢をかなえるゾウ』 [☆☆]

・成功しないための一番重要な要素はな、「人の言うことを聞かない」や。そんなもん、当たり前やろ。成功するような自分に変わりたいと思とって、でも今までずっと変われへんかったっちゅうことは、それはつまり、「自分の考え方にしがみついとる」ちゅうことやんか。

・ざっくり言うとな、稼ぎ言うんは、どれだけ他人の欲を満たせとるか、それが数字にそのまま表れとるんや。腹が減った、眠い、遊びたい、気持ちよくなりたい…・…人にはそういう欲があるわな。その欲を快適に満たして、その対価としてお金もらうんが今の世の中では「ビジネス」て呼ばれてんねや。

・むしろみんな「新しいことをはじめよう」思うからなかなか変われへんねん。ぱんぱんに入った器から何かを外にだすんや。そしたら空いた場所に新しい何かが入ってくる。

・人間が変わろう思ても変われへん最も大きな原因は、このことを理解してないからや。ええか? 「人間は意識を変えることはできない」んやで。本気で変わろ思たら、意識を変えようとしたらあかん。意識やのうて「具体的な何か」を変えなあかん。

・自分がこうするて決めたことを実行し続けるためには、そうせざる得ないような環境を作らなあかんいうことや。ただ決めるだけか、具体的な行動に移すか。それによって生まれる結果はまったく違ってくるんやで。

・自分を変えるんじゃなくて、環境を変える。

・雨が降ったことに対して「運が悪い」て思ったやつは、世界を支配してる法則と、自分の考えている世界とのズレを、そのまま放ったらかしにしたことになるんやで。この場合の法則は「山の天気は変わりやすい」やろ。でもその男の考える世界は「天気予報どおりにしておけば問題ない」やからな。だから、また必ず同じような失敗を繰り返すことになるんや。逆に、「今度からは準備しておこう」と考えたもう片方のやつは、世界を支配している法則を学んで、自分の考え方をその法則に合わせたんや。せやからこれからはもっと確実に山を登ることができるやろ。この違いが分かるか? これはもう決定的な違いなんやで。

・自分にとってうれしゅうないことが起きても、まず嘘でもいいから「運が良い」て思うんや。そしたら脳みそが勝手に運がええこと探しはじめる。自分に起きた出来事から何かを学ぼうと考え出すんや。

・孫子くんも言うてるがな。「算多きは勝つ」。次善に周到な準備を行ない、それが勝敗を決めるてな。

・ええか? 人は、自分の自尊心を満たしてくれる人のところに集まるんや。

・ええか? 知識を頭に入れるだけでは人間は絶対に変われへん。人間が変われるのは、「立って、何かをした時だけ」や。

・やりたいことを見つけるための方法は一つだけや。それは「体感」することや。実際にやってみて、全身で感じる。それ以外の方法で「やりたいこと」なんて見つからへん。せやから、「やりたいことが分からない」って言うてるやつの九九パーセントは「何もやっとれへん」やつなんや。

・今日から変わると興奮して思っても、具体的な行動や環境を変えなければ、人は変われません。

・「仕事」いうのは、つきつめていけば「作業」ってことなんや。せやから、自分が仕事で幸せになりたかったら、自分が一番好きな「作業」を選ばんとあかん。どんだけでも続けられる一番好きな「作業」を仕事にするんや。それが仕事の正しい選び方や。

・ほんのささいな行動でも、動けば必ず何か見つかる。



夢をかなえるゾウ

夢をかなえるゾウ

  • 作者: 水野 敬也
  • 出版社/メーカー: 飛鳥新社
  • 発売日: 2007/08/11
  • メディア: 単行本



タグ:水野敬也
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

トラックバック 0