SSブログ

『珈琲店タレーランの事件簿』 [☆☆]

・フランスを含む欧州諸国では、コーヒーといえばほとんどの場合、日本で広く飲まれるドリップコーヒーではなくエスプレッソを指す。

・アラビカ種は商業的価値の高い豆で、風味が良くストレートでの飲用に適する一方、ロブスタ種は病気や害虫に強く、安価であることからインスタントコーヒーやブレンドに用いられる。

・エスプレッソの本場イタリアでは、デミタスカップを満たした少量のエスプレッソにたっぷり砂糖を溶かしたうえで、数口でさっと飲んでしまうのが一般的だ。ストレートで飲まれることはほとんどない。

・どのような分野においてもそうですが、ほんの少しの興味があれば必ず知っているようなことでも、まったく興味のない人にとっては思いもよらないことだったりするものです。

・日本ではブラックといえば、砂糖もミルクも加えられていないストレートのコーヒーを指す場合が多い。ところがアメリカを含む外国では、コーヒーの色がブラックであること、すなわちミルクの有無のみを表すのだ。

・他人に受け入れられないことを知ったときには改善できる要素だって、無数になる。身だしなみなんてのはその最たるものあろう。

・誰しも他人に受け入れてもらうために気をつけていることはある。そうした注意や努力を放棄しながら、ありのままの自分を受け入れろと他人に迫るのは横暴だ。

・知った口を利きたがる人が言うだろう、人を見かけで判断するなと、話してみないとわからないと。しかし人の生きる時間は限られている、出会う人出会う人いちいち深く付き合って、内面を確かめてからあらためて好悪を判断する余裕などない。

・何かしら問題のある人を受け入れるだけならまだしも、そのままでいいよと肯定してしまうような真似は、ややもすると本人を甘やかし、開き直らせ、かえってその人をだめにするケースもある。

・野放しよりは放し飼いってところかな。

・カフェラテはエスプレッソに温めた牛乳(スチームドミルク)を、カプチーノはエスプレッソに泡立て牛乳(フォームドミルク)を、そしてカフェマキアートはエスプレッソの上に少量のスチームドミルクを、染み(マキアート)のように垂らしたものである。カフェモカはエスプレッソにスチームドミルクとチョコレートシロップを混ぜたものを指す。

・軽々しく親しみをあらわにしない人ほど、内に優しさを秘めているものなのだろうか。

・たとえ相手にとっての自分が、自分にとっての相手と同等の存在にはなれないとしても、心の門を叩いてくれる誰かがいたらと願う人はたくさんいるんだよ。

・子供は無邪気すぎるあまり時として、途方もない残酷さや嗜虐性を発揮する生き物なのだ。

・邪気がないということと、邪気にあふれているということは、こんなにも似通っているものだろうか。








タグ:岡崎琢磨
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

トラックバック 0