SSブログ

『いとも優雅な意地悪の教本』 [☆☆]

・ただ「相手を罵倒する最大級の表現」くらいに思って「死ね!」を使っていると、憎悪は本当に湧いてしまいます。

・「思いがあって言葉が生まれる」よりも、「その言葉があるから思いが増幅してしまう」ということの方が多くて、だから「好きな歌は何度聞かされても、そのたびに泣いてしまう」ということになるわけですね。

・負の感情を増幅しやすい単純な言葉を使うより、その感情を融和して発散しやすい別の表現を使うべきなのです。たとえば、「死ね」ではなく、「死ねばいいのに」です。

・「自分は社会の本流に属している」「自分は主流だ」と思っている人は、意地悪をしません。そういう人は、「意地悪をしている」ではなく、「暴力を振るっている」です。

・教師の仕事は生徒に知識を与えることですが、こればっかりやっていると、ある生徒は「もっと、もっと」のほしがり屋さんになり、別の生徒は「もういらない」と言って勉強を投げ出してしまいます。

・人は、バカなくせに自分のことを、だいたい善人の立場に置いて、「私は悪くない」という前提で物事を考えてしまう傾向があります。

・人は「あのバカ野郎に思い知らせてやる」と思って、ネチネチとろくでもない計画を練り始めると、口許に笑みが浮かんでしまう生き物なのです。

・「啓蒙」というのはバカがいないと成り立ちません。今や多くの人が「自分はバカじゃない」と思っているので、「啓蒙」ということを嫌います。

・「ファッションセンスがいい」と言われる人は、「服の魅力を活かすために自分を抑える」ということが出来る人。

・「難しい言葉ばかり知っていて、簡単な分かりやすい表現ができない」という人が今でもいたりして、そういう人は、その気がなくても晦渋な悪文になってしまう文章を書く。

・方便として「ごめんなさい」と言えばいいのに、彼は言わない。余分なことを言って逃げる。それで結果、「あの人って、なんか人格的に問題があるんじゃないの?」というところまで行ってしまう。

・昔の人は、知性とモラルを同居させてましたね。だから「立派な人」になれた。

・きっと勉強のできる優等生だから、モラルより「勝ち負け」の方が重要なんでしょう。

・知性とモラルを分離させている人達は、モラルというものを「内なるもの」と思ってはいない。「自分の外側になる社会的な規制」をこそモラルだと思っている。

・昔の日記は「人に見せないもの」ではなくて、「他人が読んで参考にする行事のドキュメント」でもありますから、パーソナルであると同時に正確な事実の記録という不思議なものです。

・すごいことをやれば誰でも「すごい」と思うものだと考えていたけれど、「すごい」ということを理解するそのことさえもが才能で、誰にでも訪れるようなものではないということに驚いた。言われてみれば、確かにそうだ。

・今でも「知性は善なり」という単純な信じ方をしている人はいくらでもいますが、知性はあまり善悪とは関係なくて、「既成の常識を引っくり返してしまうだけの力を持っているもの」でもありますから、その点では「こわいもの」です。

・人間は、堅気の道をちょっとだけ踏み外すと、その分だけ悪になる。実社会に存在するのは「堅気の道」だけで、「悪の道」とか「悪の世界」というのは、「非堅気」を言語化しただけの実体のないものです。

・いつの間にか悪役というものは「ヒーローの属する正義の組織の上司」という日常的なものになってしまった。

・中国には、「悪とは何か?」という考え方がなくて、あるとしたら「正しくないとはどういうことか?」という問いしかありません。

・中国では「悪=正しくないこと」で、これは儒教を輸入して公式の学問にしてしまった日本でも同じです。

・「正しくないこと」は「よくないこと」なので、そういう事態に陥らないように、昔は「正しいこと」ばかり教え込んで、その後の「道徳アレルギー」の下地を作ってしまいました。

・法というものは「これが悪である」と規定して、様々な「悪」を列記するものですが、「悪と何か?」を考える習慣を持たない世界では、法に引っかかる前の段階で「これは正しいか、正しくないか」という判断は、自己裁定にまかせられるのです。「個人次第」だから、人が駄目になると割と簡単に「全体がグダグダ」になってしまう。



いとも優雅な意地悪の教本 (集英社新書)

いとも優雅な意地悪の教本 (集英社新書)

  • 作者: 橋本 治
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2017/09/15
  • メディア: 新書



いとも優雅な意地悪の教本 (集英社新書)

いとも優雅な意地悪の教本 (集英社新書)

  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2017/09/20
  • メディア: Kindle版



タグ:橋本治
nice!(0) 
共通テーマ:

nice! 0