SSブログ

『歪んだ波紋』 [☆☆]

・レガシー・メディアとは昔からある新聞やテレビの「古さ」をやや批判的に見る表現だ。

・金融機関の横領事件のように、人事が膠着し、一か所に権限が集中してしまうと組織は歪む。

・情報を得ることは捨てることから始まる。雑音が消えた後に浮かび上がる音。それが求めるものだった。

・一つのハコに一つの機能しか有さない不器用な物は、これからこの世界から消えていく。

・ネットの定着により、メディアにも新たな誤報の形が現れている。より早くニュースを掲載した方にページビューが流れ、それが広告費に跳ね返るという構図。

・正確さよりスピードが求められる結果、ネットの速報はある程度訂正を前提にしている。

・紙でニュースを読む人も減っている。だが、社会には相変わらず悪人がいて、その悪行を知りたがる読者と伝える記者がいる。

・優しいというより、正しい。愛想はないけど、言うてることは的を射てて、無茶も言わんし、休みも取らせてくれる。僕にとっては理想的な上司やったな。

・記者クラブが「正しい」とは思えない。だが「不用」とも言い切れない。

・十年経って言われてもなぁ。昔の出来事を今の感覚で裁くのはフェアじゃないよ。

・「#MeToo」って、なんか危なっかしいねんな。大半が記憶による告発やろ? 被害者の証言が即証拠として採用される空気が怖いってこと。

・私的なトラブルを蒸し返して世間を巻き込むって、何か品がないねんな。

・テレビマンが嫌うのはネットではなく、ライバル局の人気番組だ。

・情報は引き出すものであって、持ち出すものではない。

・PVを上げるには出る杭にならざるを得ないものの、打たれやすい杭になるのは避けなければならない。

・ものを書く人間は、ペンの力を知っているが故、書かれると脆い。「どの口が言う」というしっぺ返しを恐れている。

・ジャーナリズムの質は、政治の質を映す鏡ですから。

・正しく、人に役立つニュースが前提やと思ってきたけど、正しいより面白い、人の役より自分の役に立つ、そんな情報が飛び交う世の中になっても不思議じゃない。



歪んだ波紋

歪んだ波紋

  • 作者: 塩田 武士
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2018/08/09
  • メディア: 単行本



歪んだ波紋

歪んだ波紋

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2018/08/09
  • メディア: Kindle版



タグ:塩田武士
nice!(0) 
共通テーマ:

nice! 0