SSブログ

『自己肯定感の教科書』 [☆☆]

・私たちの脳は「ま、いいか」「なんとかなる」と納得したことに関しては、自然と忘れていくようにできている。

・私たちの脳は、ぼんやりと気にかかっていることほど忘れられず、きちんと整理でき、区切りが付いたことは忘れられるという性質がある。人間は区切りをつければ忘れられるのです。

・「私が決めた!」という自己決定感をどれだけ多く経験し乗り越えたかで、人生の幸福度の高低が決まってくるのです。

・人は誰かの役に立ったとき、最大の幸福を得られる。

・スタンフォード大学の研究では、歩いている人の方が平均60パーセント思考能力がアップすることがわかっています。

・好きなものだけを見る時間をつくる。旅行好きの人なら、ガイドブックや旅ブログ。

・どんなときでも何かの犠牲になる必要はない。

・私は何もあなたの期待に沿うためにこの世に生きているわけじゃない。

・肯定語は、成功をイメージさせる言葉や「今、ここ」をありのままに伝える言葉、いつも通りの自分で大丈夫と思わせる言葉。

・否定語は、失敗をイメージさせる言葉や必要以上に注意、不安、恐れを喚起させる言葉です。

・玄関先で「忘れ物ない?」(否定語)と聞くのではなく、「全部、持った?」(肯定語)と問いかける。

・「遅れないでね」(否定語)ではなく、「間に合うように来てね」(肯定語)と伝える。

・「お疲れさま」(否定語)よりも、「ありがとう」(肯定語)を。


何があっても「大丈夫。」と思えるようになる自己肯定感の教科書

何があっても「大丈夫。」と思えるようになる自己肯定感の教科書

  • 作者: 中島 輝
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2019/02/16
  • メディア: Kindle版



【Amazon.co.jp 限定】何があっても「大丈夫。」と思えるようになる 自己肯定感の教科書(DL特典: 自己肯定感チェック~自己理解&目指すべき未来編~)

【Amazon.co.jp 限定】何があっても「大丈夫。」と思えるようになる 自己肯定感の教科書(DL特典: 自己肯定感チェック~自己理解&目指すべき未来編~)

  • 作者: 中島輝
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2019/02/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



タグ:中島輝
nice!(0) 
共通テーマ:

nice! 0