SSブログ

『東大医学部生だけが知る 超・知的生産方法 [☆☆]

・依存しないように減らそうとするよりも、きっぱりやめてしまう方がむしろ簡単なのです。

・どんな仕事をしていても、生産性を高めるための最強のツールが〆切なのだということです。

・ポイントは、パソコンのバッテリーを活用することです。バッテリーが残り1時間分になっていて、しばらく充電できる環境になければ、その1時間のうちにやらなければならないことのすべてを終わらせる必要があります。

・ノートパソコンで「1時間分」「2時間分」といった一定量だけを充電して、コンセントは持たずに近くの喫茶店や図書館などに行って作業する。

・集中の正体は「それ以外のことを排除した残りの状態」です。

・見つめるのは「ゴール」ではなく「一歩先」にする。

・「1日3回、必ず散歩の時間をつくる」ことも心がけています。どんなに忙しかったり気分が乗らない日でも、5分から10分くらいの散歩を1日3回は必ず行うようにしています。

・基本的に、1日にこなせる行動(仕事)の量は、「日常行動の速度」に比例します。

・人間がものを考えるとき、頭の中で文章を組み立てているものなので、思考のスピードは、しゃべるスピードとおよそ同じです。

・成功の原動力となるハングリー精神を保つためには、満足の量をうまく調整しながら、「常にちょっと足りない状態」に保っておく必要があります。

・型のある人間が型を破ることを「型破り」といい、型のない人間が型を破ることを「型無し」という。

・日常生活の中で手軽に直感力を鍛えられる方法があります。それは、「数値の見当をつける習慣」を持つことです。

・宮本さんは、「僕は昔から、モノの寸法を言い当てるのが好きで巻き尺をいつも持ち歩いている」とインタビューで話しています。

・自分にとって重要な情報とは、すべての情報から重要でない情報を差し引いた残りなのです。



東大医学部生だけが知る 超・知的生産法 (角川新書)

東大医学部生だけが知る 超・知的生産法 (角川新書)

  • 作者: 岩波 邦明
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
  • 発売日: 2015/03/07
  • メディア: 新書



東大医学部生だけが知る 超・知的生産法 (角川新書)

東大医学部生だけが知る 超・知的生産法 (角川新書)

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • 発売日: 2015/03/10
  • メディア: Kindle版



タグ:岩波邦明
nice!(0) 
共通テーマ:

nice! 0