SSブログ

『ぼくらの未来のつくりかた』 [☆☆]

・昔は必要だったものがどんどん不要になっているのに、それでもまだそういう慣習が残るのは、利害関係がそこに発生しているからだ。

・人は他者に「経営者」「政治家」「ひきこもり」のようなレッテルを貼って分類したがる。そのほうが、相手が何者だかわかって自分が安心できるからだ。

・ドラスティックに「変える」「変わる」という言葉を使うと、不安や拒否感を煽ることになる。

・常に自分をメタ認知、つまり客観的に見てしまうのだから仕方ない。バカになれない性格、と言い換えてもいいだろう。

・本当は1980年代くらいにガンガン変えていかなければならなかったような法律がいまだにたくさん残っているから、今になって社会が機能不全を起こしてしまっているのだ。

・今のJOCや組織委員会のメンバーを見ても、とにかくご高齢で、果たして2020年の未来を描けるのかどうかは疑問が残る。

・人は結局、小さな成功体験を積み重ねなければ変わっていけない生き物だ。

・単純に「自分が70歳になったときに、どんなふうに暮らしていたいか」ということを考えて、次に「そのために今日できることは何か」と考えて、思いついたらそれをやればいい。

・「何かやりたいけど、何をすればいいかわからないんです」と相談を受けたら「とりあえず台所を磨きなさい」と言うそうだ。つまり、目の前にあることを無心にやっているうちに、何かがきっかけとなって次が見えてくるということ。





ぼくらの未来のつくりかた (YOUR BOOKS 01)

ぼくらの未来のつくりかた (YOUR BOOKS 01)

  • 作者: 家入 一真
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2014/05/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



ぼくらの未来のつくりかた (YOUR BOOKS 01)

ぼくらの未来のつくりかた (YOUR BOOKS 01)

  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2014/05/21
  • メディア: Kindle版



タグ:家入一真
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

トラックバック 0