SSブログ

『トップビジネスパーソンの7つの反常識』 [☆☆]

・忙しいことは、仕事ができることと直接的には関係ありません。どんなに忙しくても質の高い成果が出ていなければ、その忙しさはムダな作業でしかないからです。

・携帯電話の着信が多い人は、「仕事ができない」ということを自ら証明しているようなものです。なぜなら、次から次へと着信がある人は、自分の仕事をコントロールできていないからです。

・人に話しかけられたら無視できないように、携帯電話の着信も無視するのは難しいのです。

・電話がかかってくる大きな理由のひとつは、仕事がやりっ放しになっていることです。やりかけの仕事を残したまま、商談や会議などに出てしまうから、その最中に電話がかかってきてしまうのです。

・1つひとつの行動は、すべての行動につながっています。家族の前で携帯電話に出てしまう人は、ビジネスにおいても相手を軽視するような行動をとってしまう可能性が高いといえるでしょう。

・経営陣が本当に求めているのは、歯車ではありません。歯車を自ら作れるような人材がいなければ、会社は機能的に動かないのです。

・「目標は小さく分けると大きな目標を達成しやすくなる」とよくいわれます。実は、「小さな成功体験」を積み重ねることで、潜在意識に「必ず達成できる」とインプットさせるためでもあるのです。

・個人のブランドを確立している人が、必ずやっていることをひとつ紹介しましょう。それは「周囲の期待値を知る」ということです。これができている人は、相手にとっての高い価値を提供できるので、貢献やブランド化につながります。

・自分のプロフィールや文章を読んで、「この人とつながってみたいな」と思わせる。そのような自分を表現できれば、ソーシャルメディアをブランド化のひとつのツールとして活用することができると思います。

・経験したこと、学んだことは、それだけでは価値がありません。「その先」が重要です。会社の役に立つなど貢献できたときに、はじめて価値を持ちます。





トップビジネスパーソンの7つの反常識

トップビジネスパーソンの7つの反常識

  • 作者: 野口 秀一
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2011/07/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



トップビジネスパーソンの7つの反常識

トップビジネスパーソンの7つの反常識

  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2011/07/14
  • メディア: Kindle版



タグ:野口秀一
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

トラックバック 0