SSブログ

『稼ぎ続ける人の話し方 ずっと貧乏な人の話し方』 [☆☆]

・ずっと貧乏な人は、相手によって態度を変える傾向があります。

・人はストーリーにひかれて、モノを買います。だから、稼ぎ続ける人は、いつも商品を説明する時に、「過去→現在→未来」のストーリーを語ります。一方、貧乏思考な人は、スペックなどの「現在」ばかりを語りがちです。

・ずっと貧乏な人は、「公平」を重視する。

・「えこひいき」されて、うれしくない人はいない。

・ずっと貧乏な人は、「で」でイメージを下げる。稼ぎ続ける人は、「が」で自分の意思を伝える。

・人の話を取ってしまうタイプの人には共通の特徴があります。それは、「僕は」「私は」「うちの会社は」というように、会話の主語を自分にしがち、だということ。

・ずっと貧乏な人は、あれもこれも説明して、結局魅力が伝わらないのです。

・ずっと貧乏な人は、「礼儀正しく」お願いする。稼ぎ続ける人は、「礼儀正しく+図々しく」お願いする。

・バカな奴は単純なことを複雑に考える。普通の奴は複雑なことを複雑に考える。賢い奴は複雑なことを単純に考える。

・「すみません」という口ぐせは、「稼ぐ」という観点からいってもマイナスです。なぜなら、言われた方は「すみません」という言葉を聞いて、反射的に悪いことをされたような気分になるからです。本来、「すみません」は謝罪の言葉ですから、当然といえば当然です。

・「すみません」ではなく、「ありがとう」を使うのが適切です。お客様は感謝された方が、「すみません」と言われるよりも何倍もうれしいものです。

・人に与えた分は、等価交換では返ってきません。3割返ってくれば御の字。ビジネスでも同じです。

・ずっと貧乏な人は、自分がしてあげたことに執着し、先方からリターンが返ってくることを期待しています。しかし、そうした態度は、必ず相手に伝わり。まわりから人が離れていきます。



稼ぎ続ける人の話し方 ずっと貧乏な人の話し方 (青春文庫)

稼ぎ続ける人の話し方 ずっと貧乏な人の話し方 (青春文庫)

  • 作者: 松尾 昭仁
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2014/05/10
  • メディア: 文庫



タグ:松尾昭仁
nice!(0) 

nice! 0