SSブログ

『学び方の学び方』

・「目標」や「結果」に、ではなく、ある一定の時間集中するという「過程」にこだわる。

・長期的に見れば、どんな個々の学習行動や目標よりも、すぐれた過程(プロセス)を自分のものにする方がはるかに重要だ。

・最初の草案のポイントは、頭にある文を紙の上に書き出すことにある。そのとき、どれほどよくないと思っても気にしない。あとで推敲すればいいことだ。

・優れた文章を書くスキルや芸術的なスキルの内在化につながる方法は、立ち止まって、すばらしい作品を生み出しているものは何かを考えることだ。

・長期的なゴールは、自分をわくわくさせてくれ、それを思い浮かべるたびによい気持ちにさせてくれるものにすべきだ。

・長期的なゴールを象徴するような写真や物理的なものを手近に置いておこう。

・試験を目前に控えたストレスいっぱいのときには、最終のゴール(Aの成績をとる)よりも、プロセスのゴール(三時間たっぷり学習する、あるいは、二種類の過去の試験問題を解いてみる)に気持ちを集中させる方がよい。

・ストレスを感じているときは、えてして呼吸が浅くなるからだ。肺の上部だけで息をしているということだ。十分に酸素を取り込めず、体がパニックになる。

・教育の本当の果実は、生涯を通して効率的な学習者になることだ。

・なぜ、出場者の中にびっくり仰天してしまう人がいるのだろう? 才能がないだけでなく、おそらくしかるべきメタ認知を持ち合わせていないのだろう。



学び方の学び方

学び方の学び方

  • 出版社/メーカー: アチーブメント出版
  • 発売日: 2021/02/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0) 
共通テーマ: