SSブログ

『ニコニコ学会βのつくりかた』 [☆]

・多くの人は、新しい活動を立ち上げてもそれをきちんと終わりにするということをしない。

・人文系の大学教員はほとんど姿がありません。放射能の影響を恐れて遠方に避難してしまった人もいたのです。理工系の学者は研究施設が測った放射線量から状況を判断しつつ早期復旧に動いていたのに対し、人文系の学者が科学的根拠もない噂や憶測に流されてしまうようでは「社会的責任をはたしていない」と信用を失っても当然と思えてなりませんでした。

・Amazonでは製品開発する際にまずプレスリリースから書く。その製品が完成した時どのようにプレスに伝えるのか。それをQ&Aを含めて書く。

・ふりかえりとは、イベントの知見を「KPT(Keep、Problem、Try)」の3つに分類して残す方法だ。Keepは次回もぜひ続けたいよかった点、Problemは繰り返してはならない問題点、Tryは次回ぜひ試してみたい新しい提案だ。



ニコニコ学会βのつくりかた―共創するイベントから未来のコミュニティへ

ニコニコ学会βのつくりかた―共創するイベントから未来のコミュニティへ

  • 作者: 江渡浩一郎
  • 出版社/メーカー: フィルムアート社
  • 発売日: 2016/05/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0