SSブログ

『実験でわかる科学のなぜ?』 [☆☆]

・光合成とは、葉に含まれるクロロフィル(葉緑素)という緑色の物質が、太陽の光のエネルギーをつかまえる。次に、葉の中の細胞がこのエネルギーを使って、「空気中のの二酸化炭素(CO2)」と「水」を「グルコース」と「酸素」に変える。

・呼吸は化学反応の1つ。酸素と、食べ物から取り込んだグルコースがくっついてエネルギーが作られるんだ。このとき、二酸化炭素と水もできる。

・エネルギーはゼロから作れないし、壊れないから、変化させるしかない。

・海に流れた水は、平均で3200年もの間、海を漂うんだよ。

・大きな雨粒は、時速約32キロメートルで落ちてくるから、雲から地上に着くまでにかかる時間は2~7秒だよ。



実験でわかる科学のなぜ?: AI時代を生きぬく理系脳が育つ (子供の科学STEM体験ブック)

実験でわかる科学のなぜ?: AI時代を生きぬく理系脳が育つ (子供の科学STEM体験ブック)

  • 作者: コリン スチュアート
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2018/07/04
  • メディア: 大型本



nice!(0) 
共通テーマ: